日本語 english

EDO会は大田区の外国人就労支援を応援しています。

英会話同好会 from OTA
03-6424-5785
平日11:00-15:00
Mission

英会話同好会が何故外国人就労者支援なのか

英会話同好会fromOTA(以下EDO会)は単に英語に触れたい人のために始めた団体ではありません。
社会のグローバル化に伴い、外国人も同じ市民として、共生すること、
すなわち多文化共生のための活動が必要だという事を認識しています。
時代が要請する多文化共生の活動として、
これまでの経験から発展させてきたのが外国人就労者支援の活動です。
NPOとして取り組むべき課題に対して現状の把握、必要な支援の設定、そして試行を繰り返して課題に取り組んでいます。

理念(ミッション)を確認する。

Merit

EDO会の外国人就労支援の特徴

EDO会は外国人就労者と企業の両者を支援します

外国人就労者は毎年増加しています。しかし、外国人就労者を受け入れる社会の体制は、不十分のままです。私達は、新たに人手不足に悩む企業と、外国人の橋渡し活動をすることにより社会に貢献するべく新たな活動をスタートしました。
現状の受け入れ体制で不十分な部分を補い、外国人就労者がその力を発揮して企業や社会に貢献して働けるよう支援します。

日本語コミュニケーションの能力向上を目指します

外国人就労者支援の基礎が日本語能力の向上支援であると考え現状を分析し、効果のある支援として「自習支援つき少人数教育」を進めています。必要な技能をできるだけ期間短く、効率的に、一人一人確実に学ぶための支援をします。

自習支援つき少人数教育と他との比較

介護関係外国人就労者が日本語能力を向上する方法として日本語学校、介護福祉士試験予備校を利用する方法と私達が提案する教育方法「自習支援つき少数教育」を比較します。詳細は下記表を参照ください。

自習支援付き少人数教育従来の日本語教育国家試験対策
主な目的職場で実際に使う能力
4技能の弱みの改善
国家試験対策
日本語能力試験(N3目標)
進学
国家試験合格
スキル4技能(読む・聞く・書く・話す)
常用漢字の理解・習得
専門用語
読む・書く能力
(漢字字数不十分)
読む能力・写す機械的な
筆記能力(話す・聞く・書
く能力向上は不十分)
教材独自教材「みんなの日本語」日本人学生と同じ教材
クラス人数10 人以下(少人数)約20 人約20 人
期間要望に応じて対応可3 カ月~1年1年
検討独自分析学内テスト・日本語能力試験模擬試験など
自習支援あり(1~2名/回)なしなし
Menu

EDO会は6つの支援メニューを提供しています

日本語コミュニケーション能力向上

仕事毎の実用的な日本語コミュニケーションの能力を支援 します。
詳細はこちら

生活支援

銀行手続き、公共交通機関の利用、行政手続き、法律に関すること等生活全般について支援します。
詳細はこちら

相談

生活全般、住まい関連の契約の相談、法律に関連する相談、人間関係トラブルの相談などに対応します。
詳細はこちら

職場の組織力向上支援

職場の仕事のルール化、チーム力向上と維持、人間関係の問題への応用行動分析活用による支援など、職場のチームの一員として仕事に集中し、能力を十分発揮していくための支援をします
詳細はこちら

地域イベントへの参加

防災訓練に参加し、地震、台風、津波、高波、洪水などから身を守る方法を体験できます。地域の神社のお祭りに参加し、日本の古来からある、日本文化、習慣に触れることができます。
詳細はこちら

交流会参加

当会のメンバーとまたは他社の外国人就労者とコミュニケーションすることで、日本の文化や習慣の理解、自分の日本語の能力の確認、また異業種の人との交流ができます。
詳細はこちら

Effect

外国人就労者支援の効果

慣れない日本での会社外の日常生活で困ったとき、対人関係で悩んだときに支援してもらえ、さらに相談に乗ってもらえる日本人がいる状況になり、仕事に集中できる環境の確保になることが期待されます。
さらに、仕事でも、日常生活でも日本人とのコミュニケーション能力を向上によって、行動半径も広がり、積極的になれます。

支援の効果

FAQ(よくある質問)

よくある質問の一部を紹介致します。

外国人が仕事で必要な日本語を学ぶ場合、どこへ行ったらいいでしょうか?
日本語を学ぶというと、日本語学校が思い浮かびます。
日本語学校はどちらかというと、仕事に必要な日本語というより、留学生が大学に入学できるよう、日本語のトレーニングすることを目的にした学校が多く、日本語の読む、聞く能力の向上を主目的にし、日本語の書く、話す能力の向上は不十分になる傾向があります。ところが、仕事に必要な日本語の能力は4技能(読む、書く、話す、聞く)の全てをバランスよくできることが求められることが多いようです。
仕事で必要な日本語を効率的に安価に学べる場は、現在非常に少ないというのが現状です。そこで、EDO会は、仕事に必要な日本語の実用的な能力向上に焦点をあて、少数授業で一人一人の能力を確実に向上できるようにする教育が必要と考え、取り組んでいます。
仕事をしながら日本語を学びたいが、EDO会の日本語教育では対応できますか?
教室の集合教育は曜日、時間が決まっていて、仕事のスケジュールに影響するという場合、人数がある程度まとまれば、出張授業で対応できます。
受講日、時間帯、カリキュラムは打ち合わせて、決めることができます。また、自習支援をweb会議方式で実施することができます。
非漢字圏の外国人にとって漢字の習得が難しいといわれますが、漢字の習得を少しでも容易化する方法はありますか?
従来の漢字学習は、単語とその意味を暗記させることが多いがため、すべての漢字を独立なユニットとして教え方になりがちであります。漢字の成り立ちから、部首や書き順、パーツの構成など、「漢字」というシステム自体を分析できるようにさせることが、自発的な学習、未知な漢字への理解をも促すことが期待できる、暗記よりは効率的な学習法と考えられます。

もっとよくある質問(FAQ)を確認する

About

英会話同好会fromOTA (EDO会)について

外国人就労者支援事業の運営団体である英会話同好会fromOTA(EDO会)は大田区を拠点に活動している団体です。
外国人交流サロンを運営する傍ら積極的に地域イベントへの参加、協力、交流を実践しています。
EDO会について更に知りたい方はこちら

支援料について

支援料について

支援は殆んどボランティアで実施させていただきますが、支援を続けるために必要な費用のご負担をお願いしています。

日本語コミュニケーション能力向上支援
1レッスン当たり 1200円/人(自習支援を含みます)
その他の支援料金については 詳細打合せ見積もりを提出いたします。

contact

お問い合わせ

電話、FAXのお問い合わせ

英会話同好会 from OTA連絡先
〒144-0051 東京都大田区西蒲田5-14-13 チコハウス101号
TEL 03-6424-5785(受付時間: 平日11:00-15:00) / FAX 03-6424-5830
E-mail info@edokai-fws.jp

メールフォームよりお問い合わせ

こちらのメールフォームに必要事項入力後送信お願い致します。

    PAGE TOP